4年生は、桃太郎助産院の小柳先生をお招きし、「いのちの話 からだの話」をテーマに講話をいただきました。男子の体のつくりと性、女子の体のつくりと性の話を中心にしながら、生命の始まりや赤ちゃんの誕生についてわかりやすく教えていただきました。保健で学んだことを思い出して知識を深めました。「生まれてきたからには、1人1人に役割がある」という先生の言葉が深い意味をもって子供たちに迫りました。赤ちゃんの人形を抱くことで誕生の重みを感じ、自分自身はどうだったのだろうと自分の誕生に関心を持ったり、母親への敬意や感謝を感じたりと、子供たちはいろいろな思いをもったようです。

