4年 福祉ガイダンス
2025年5月2日 15時54分4年生は、総合学習で「福祉」について学習します。今週は、社会福祉協議会の方に来ていただき「福祉とは」というお話をしていただきました。
福祉とは、「みんなが幸せに暮らせるように仲良く支え合って生きていく」ということを知りました。人は性格や感じ方、考え方が、それぞれ違うけれど、相手のことを受け止め思いやる優しい気持ちをもつことが大事だということも学ぶことができました。これをもとに、総合の学習を進めていきます。
「いずのん」も来てくれました!
| 静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325 TEL 0558-76-1074 FAX 0558-76-4473 |  | 
学校教育目標  「ひたむきに しなやかに がんばる人」
左側のメニューをご覧ください。
4年生は、総合学習で「福祉」について学習します。今週は、社会福祉協議会の方に来ていただき「福祉とは」というお話をしていただきました。
福祉とは、「みんなが幸せに暮らせるように仲良く支え合って生きていく」ということを知りました。人は性格や感じ方、考え方が、それぞれ違うけれど、相手のことを受け止め思いやる優しい気持ちをもつことが大事だということも学ぶことができました。これをもとに、総合の学習を進めていきます。
「いずのん」も来てくれました!