3年生 学習の中から
2025年10月15日 14時17分3年1組では、電子黒板を利用して、子供たちが主導して新しい漢字の学習を進めています。訓読み音読みを読み上げて、空に指で一斉に書き上げながら、画数・書き順を確認し、一分間でなぞりや書き取りをして覚えていきます。自分の順番が来ると前に出て、スムーズにどんどん進めています。
3年2組の図工では、「げんのう」を使った作品作りに取り組んでいます。「かなづち」「とんかち」などと呼んでいた道具の専門的な呼び方や、鉄の頭の部分の両側が少し形も役割も違うことを知り、手を打ち付けないように気をつけながらトントンとリズムよく釘を打ち込んでいきます。作品ができあがるのが楽しみです。