【全校】2学期がスタートしました
2024年8月28日 10時04分夏休みが終わり、元気な子供たちの姿をみることができました。始業式では、2学期のめあてを代表のお友達が素晴らしい発表をしました。かっこいい姿を見ることができそうで楽しみです。
充実した2学期になるよう、職員一同子供たちを支えていきたいと思います。
台風が近づき、安定しない空模様が続いていますが、28日は時折晴れ間も広がり外遊びをすることができました。グラウンドには子供たちの元気な声が響き渡りました。
静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325 TEL 0558-76-1074 FAX 0558-76-4473 |
|
学校教育目標 「ひたむきに しなやかに がんばる人」
左側のメニューをご覧ください。
夏休みが終わり、元気な子供たちの姿をみることができました。始業式では、2学期のめあてを代表のお友達が素晴らしい発表をしました。かっこいい姿を見ることができそうで楽しみです。
充実した2学期になるよう、職員一同子供たちを支えていきたいと思います。
台風が近づき、安定しない空模様が続いていますが、28日は時折晴れ間も広がり外遊びをすることができました。グラウンドには子供たちの元気な声が響き渡りました。
4年生が元気に登校しました。宿題を終わらせた満足感で、また、それぞれ夏に取り組んだ作品を片手に意気揚々と登校する姿に頼もしさを感じました。
さっそく1学期の確かめテストもしてみました。2けたでわるわり算はやっぱり手強かったようです。漢字は、1学期末に定着したものがそのまま残っている子と忘れてしまった子の明暗がはっきり分かれました。くりかえし練習していきましょう。
2学期の節目に係の仕事を見直しています。1学期の活動の振り返りをもとに、新たな気持ちで仕事の仕方を確かめました。
今日から2学期がスタートし、教室に賑やかな声が戻ってきました。みんな1ヶ月ぶりの友達との再会にとても嬉しそう!2学期にがんばりたいことを発表し合ったり、すごろくで夏休みの思い出を語り合ったりしました。2学期も元気いっぱい、学習や運動に取り組んでいきます。
2学期が始まりました。
久しぶりに友達と会い、朝から元気いっぱいな声が聞こえました。
始業式ではたくさんの人が良い姿勢で話を聞くことができていました。
2学期は行事がたくさんあるので、気持ち切り替えて頑張っていきます。
2学期が始まりました。久しぶりに友達と会った子供たちは、嬉しそうに話したり遊んだりしていました。
27日は始業式の後、各クラスで夏休みの思い出を発表し合ったり、新しい係を決めたりしました。夏休みすごろくやビンゴなどをして楽しむ姿が見られました。