5年生 新体力テスト
2024年5月16日 13時39分15日(水)に新体力テストがありました。子供たちは「50m走の記録は伸びているだろうか」「今年は何mボールを投げられるだろうか」と、ドキドキした様子でした。新体力テストは今秋にも実施予定です。今回の記録を指標とし、目標をもって今後の体力作りにはげんでいけるとよいと思います。
静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325 TEL 0558-76-1074 FAX 0558-76-4473 |
|
学校教育目標 「ひたむきに しなやかに がんばる人」
左側のメニューをご覧ください。
15日(水)に新体力テストがありました。子供たちは「50m走の記録は伸びているだろうか」「今年は何mボールを投げられるだろうか」と、ドキドキした様子でした。新体力テストは今秋にも実施予定です。今回の記録を指標とし、目標をもって今後の体力作りにはげんでいけるとよいと思います。
1年生は入学から1ヶ月が経ちました。初めての種まき、初めての給食当番、初めてのたてわり活動…たくさんの「初めて」を頑張っています。3年生だって、初めての「毛筆」を頑張ってます!
15日(水)の5時間目に1年生と遊具で遊びました。「手をしっかりつくとタイヤを跳べるよ。」「バックネットの裏は危ないから遊ばないよ。」と、遊具の使い方や遊び方を優しく説明することができました。大仁小の「先輩」として、かっこいい姿を見せることができました。
すいかを植えるために草取りをしました。
草だらけだった畑が、3年生の力を合わせることでとてもきれいになりました。
草取りの後は満足そうな顔をした子供がたくさんいました。
立派なすいかを作るためにこれからも協力して頑張ろうと思います。
図画工作では、「心のもよう」や「あんなところがこんなところに」の学習に取り組んでいます。「心のもよう」では、色や形のよさを感じながら、自分の表したい心の模様を考えることができました。「あんなところがこんなところに」では、場所や動きの特徴を考えて、学校生活が楽しくなるような作品をつくる様子が見られました。