お知らせ

6年生 1年生との交流

2024年1月17日 09時25分

17日(水)に図工で作ったくるくるクランクを使って1年生と交流をしました。6年生は、自分の作品の工夫を伝えながら楽しく話をしていました。1年生も「すごい!」「楽しかった!」と感想を教えてくれました。1年生が喜ぶ姿に6年生も嬉しそうな表情を浮かべていました。

IMG_9267

IMG_9283

IMG_9299

IMG_9280

IMG_9268

4年 チャレモ「リズム縄とび」

2024年1月16日 17時11分

IMG_1942

IMG_1951

IMG_1950

IMG_1944

IMG_1946

IMG_1949

今日からチャレモ「リズム縄跳び」が始まりました。

音楽に合わせていろいろな飛び方にチャレンジしています。得意な人も、苦手な人も時間いっぱい取り組むことができました。

チャレモだけでなはなく、20分休みや昼休みにも縄跳びに挑戦する人が出てきました。寒さに負けず、運動に励んでいる姿から元気の良い4年生らしさを感じられました。

4・7組新漬けたくあん試食&5組辰の絵馬作り

2024年1月15日 16時22分

本漬けしたたくあんが漬かり、試食しました。年を越したたくあんは、色も味もしっかりついておいしかったです。でも、子どもより大人の方が好評でした。

図工で、辰の絵馬作りをしました。型紙に沿って段ボールカッターで絵馬の形に切り取り、辰の絵を描いて貼り付けました。裏には今年の抱負や願いを書きました。今年も良い年にしたいです。

IMG_1776

IMG_1780

IMG_1781

IMG_7455

5組絵馬1

Inked5組絵馬2_LI

3年生 3学期もがんばります!

2024年1月11日 17時04分

 9日の始業式では、3年生の代表が3学期の目標を発表しました。「あいさつをする時には、人の目を見てしっかりしたい」という話でした。人と人とを結びつけるあいさつです。どの子もしっかりとできるようにしたいですね。また、宿題の書き初めを掲示しました。どっしりとした「ふじの山」が見事です。3学期の目標をたて、気持ちも新たにがんばろうという思いが伝わってきました。3学期もよろしくお願いします。

IMG_1189

InkedIMG_2821_LI

InkedIMG_2822_LI

InkedIMG_1203_LI

1年生 3学期のスタートです

2024年1月11日 15時25分

3学期が始まりました。少し緊張気味でしたが、冬休みすごろくを友達と始める頃には、笑顔いっぱいの教室になっていました。2時間目に自分の3学期の目標を決めました。頑張ろうという気持ちがどの子にも見られ、一生懸命学習に取り組んでいました。また、冬休み前に植えたチューリップには、愛おしそうに水やりをしていました。芽が出ているチューリップもありました。

InkedIMG_3201_LI

 IMG_3190 

InkedDSC02244_LI   

DSC02249