お知らせ

5年生 2学期スタート

2024年8月29日 11時51分

2学期がスタートしました。初日には、夏休みの報告会をし、それぞれがどのような学びがあったかを発表しました。料理に挑戦した子、楽器の演奏をやってみた子など、それぞれの決めた課題にきちんと向き合うことができました。

IMG_2128

IMG_2136

IMG_3345

IMG_3348

IMG_3352

InkedIMG_3353_LI

学習、生活、行事と成長するチャンスの多い2学期です。それぞれの目標に向かって意欲的に活動していけるよう、子供たちの学びを支えていきたいと思います。

PTA環境部 街頭指導・あいさつ運動

2024年8月29日 11時33分

8月28日(水)に、交通安全街頭指導・あいさつ運動が行われました。子供たちに交通安全とあいさつの習慣を促すために、先生方とPTA役員で7カ所に分かれて実施されました。当日は、お天気が心配されましたが、雨も降ることなく、元気な子供たちの姿が見られ、安全に登校することができました。by教養部

どうぶつ病院 (2)

どうぶつ病院

吉田信号機 (2)

吉田信号機

広瀬交差点 (2)

広瀬交差点

6年  2学期が始まりました

2024年8月28日 15時17分

2学期が始まりました。どの子も、落ち着いた学校生活を送れています。

学年集会では、2学期の生活や修学旅行に向けてのお話をしました。

保健室の浅田先生からは「らしさって何?」というお話をしていただきました。

じぶんらしさについて考える時間となりました。

行事が多い2学期ですが、普段の生活、学習を大切にしながら、行事に向けて準備を進めていきます。

IMG_8147IMG_8153100_0457IMG_8148

【全校】2学期がスタートしました

2024年8月28日 10時04分

夏休みが終わり、元気な子供たちの姿をみることができました。始業式では、2学期のめあてを代表のお友達が素晴らしい発表をしました。かっこいい姿を見ることができそうで楽しみです。IMG_4896IMG_4897IMG_4900IMG_4901IMG_4904

充実した2学期になるよう、職員一同子供たちを支えていきたいと思います。

台風が近づき、安定しない空模様が続いていますが、28日は時折晴れ間も広がり外遊びをすることができました。グラウンドには子供たちの元気な声が響き渡りました。

IMG_4905IMG_4908

4年 2学期が始まりました

2024年8月27日 16時20分

4年生が元気に登校しました。宿題を終わらせた満足感で、また、それぞれ夏に取り組んだ作品を片手に意気々と登校する姿に頼もしさを感じました。

IMG_4664

さっそく1学期の確かめテストもしてみました。2けたでわるわり算はやっぱり手強かったようです。漢字は、1学期末に定着したものがそのまま残っている子と忘れてしまった子の明暗がはっきり分かれました。くりかえし練習していきましょう。                           

②IMG_4667

①IMG_4668

2学期の節目に係の仕事を見直しています。1学期の活動の振り返りをもとに、新たな気持ちで仕事の仕方を確かめました。

①100_0400

②100_0398