お知らせ

2年 歯みがきポスター完成!

2024年5月30日 13時05分

 4月からがんばって取り組んでいた歯みがきポスターが完成しました。図工の授業では、「図工に失敗はないから、思いきり描こう」と声をかけています。子どもたちは、口を大きく開けて描いたり、ティッシュでこすって色を混ぜたりしていて、一人一人が思い思いに取り組んでいました。鑑賞会でも、「髪の毛の色がきれい」「口の形がおもしろい」など、友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。これからも、すてきな作品がたくさん生まれるような図工の学習を進めていきます。

IMG_7454IMG_7450

5年生 委員会活動もがんばっています

2024年5月30日 12時04分

 5年生から始まった委員会活動も2ヶ月が経ちました。それぞれの活動に慣れ、自ら考えて働く姿も見えてきました。「自分たちの行動が学校のためになっている」という実感をもちながら、更に活動の幅を広げていってほしいと思います。

IMG_4461

IMG_4465

InkedIMG_0319_LI

InkedIMG_4456_LI

InkedIMG_4458_LI

特別支援学級 サーキットを楽しみました

2024年5月28日 16時19分

 4・5・6・7組みんなで、サーキットを楽しみました。ボールで的当てをしたり、平均台を渡ったり・・・。どの子も笑顔で、何周も挑戦し、汗を流していました。子供たちに好評なので、しばらく続けてみようと思います。

InkedIMG_1794_LI

InkedIMG_1798_LI

InkedIMG_1803_LI

InkedIMG_1810_LI

InkedIMG_1811_LI

InkedIMG_1859_LI

PTA環境部 PTA奉仕作業

2024年5月27日 07時26分

5月25日(土)に、6年生保護者による奉仕作業が行われました。参加率もよく、涼しい中行うことができました。草刈り機を持っている人は7時から参加し、全体は8時から始めました。刈った草などは、土屋建設さんからお借りしたトラックで回収し、ご協力いただきました。

100_0198

各分担場所で作業を行いました。

100_0200

100_0203

100_0204

100_0208

100_0210

100_0211

けが等なく作業できてよかったです。学校がとてもきれいになりました。  byPTA教養部

5年生 初めての調理実習

2024年5月24日 09時29分

家庭科では、調理実習をしました。ほうれん草を煮て、おひたしを作りました。子供たちはルールを守りながら初めての調理実習を楽しんでいました。

IMG_1640

IMG_1754

IMG_1774

IMG_3345

IMG_3353