お知らせ

教育実習生 & 職場体験(中学生)

2024年5月17日 15時21分

今週から、2名の教育実習生が大仁小学校に勉強に来ています。主に3年2組と5年3組で過ごしていますが、休み時間や昼休みには多くの子供たちと交流する姿が見られます。

そして、木曜、金曜の2日間、職場体験の目的で、大仁中学校から2名の中学生が来ました。先生の仕事を肌で感じることができ、充実した2日間になったそうです。少し前まで子供として通っていた子が、今度は教員の見習いとして戻ってきていることに、子供の成長の早さを感じます。

多くの人との出会いがあり、子供たちの生活にも活気が出ています。

IMG_0259

IMG_0268

IMG_0271

IMG_0253

IMG_0255

IMG_0265

6年 たてわり活動が始まりました

2024年5月16日 17時58分

今週からたてわり活動が始まりました。6年生にとって今年度初めての縦割り活動だったので、当日は子供たちの緊張が伝わってきました。

班の下級生の前に立つと自然とリーダーの顔になり、優しくまとめる姿がありました。次のたてわり活動は、場所が変わります。まとめる大変さを実感しながら、また成長していけるといいなと思います。

100_0167100_0160100_0163100_0164

4年生近況

2024年5月16日 17時18分

IMG_4281 

InkedIMG_4275_LI

 書写では、橫画や縦画の練習を重ねて、今は「林」という字の清書に入っています。

堂々とした力強い字がかけています。

IMG_4328

 IMG_4329

 体育では、鉄棒のテストに入りました。できるようになった技を組み合わせて、

その連続した取り組みを動画にとって提出しています。課題である回転技ができる

人が多くなると良いです。

1年生 お兄さん、お姉さんと仲良しになったよ!!

2024年5月16日 16時56分

上級生と多く関わることができた1週間でした。

月曜日・・・少し遅くなってしまいましたが、1年生を迎える会のお礼のカードを渡すために上級生の教室にお邪魔しました。少し恥ずかしそうに「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました。

水曜日・・・2年生に遊具の使い方を教えてもらいました。運動場で思い切り遊び、笑顔がはじけていました。

木曜日・・・縦割り活動スタート!!1年生から6年生がグループを作って活動していきます。今回は自己紹介をした後、室内でゲームをしました。1年生の教室に戻ってきた時の笑顔がとてもすてきでした。

InkedIMG_3265_LI

InkedIMG_3551_LI

IMG_2608InkedIMG_2602_LI

5年生 新体力テスト

2024年5月16日 13時39分

 15日(水)に新体力テストがありました。子供たちは「50m走の記録は伸びているだろうか」「今年は何mボールを投げられるだろうか」と、ドキドキした様子でした。新体力テストは今秋にも実施予定です。今回の記録を指標とし、目標をもって今後の体力作りにはげんでいけるとよいと思います。

InkedIMG_7331_LI

InkedIMG_3289_LI

InkedIMG_7332_LI

InkedIMG_0247_LI

InkedIMG_3333_LI

InkedIMG_3322_LI