お知らせ

4・7組新漬けたくあん試食&5組辰の絵馬作り

2024年1月15日 16時22分

本漬けしたたくあんが漬かり、試食しました。年を越したたくあんは、色も味もしっかりついておいしかったです。でも、子どもより大人の方が好評でした。

図工で、辰の絵馬作りをしました。型紙に沿って段ボールカッターで絵馬の形に切り取り、辰の絵を描いて貼り付けました。裏には今年の抱負や願いを書きました。今年も良い年にしたいです。

IMG_1776

IMG_1780

IMG_1781

IMG_7455

5組絵馬1

Inked5組絵馬2_LI

3年生 3学期もがんばります!

2024年1月11日 17時04分

 9日の始業式では、3年生の代表が3学期の目標を発表しました。「あいさつをする時には、人の目を見てしっかりしたい」という話でした。人と人とを結びつけるあいさつです。どの子もしっかりとできるようにしたいですね。また、宿題の書き初めを掲示しました。どっしりとした「ふじの山」が見事です。3学期の目標をたて、気持ちも新たにがんばろうという思いが伝わってきました。3学期もよろしくお願いします。

IMG_1189

InkedIMG_2821_LI

InkedIMG_2822_LI

InkedIMG_1203_LI

1年生 3学期のスタートです

2024年1月11日 15時25分

3学期が始まりました。少し緊張気味でしたが、冬休みすごろくを友達と始める頃には、笑顔いっぱいの教室になっていました。2時間目に自分の3学期の目標を決めました。頑張ろうという気持ちがどの子にも見られ、一生懸命学習に取り組んでいました。また、冬休み前に植えたチューリップには、愛おしそうに水やりをしていました。芽が出ているチューリップもありました。

InkedIMG_3201_LI

 IMG_3190 

InkedDSC02244_LI   

DSC02249      

5年生の3学期は・・・

2024年1月10日 15時12分

明けましておめでとうございます。

始業式の日には、冬休みの思い出を幸せそうに話す姿が見られました。

3学期も、みんなで力を合わせて活動していきます。

「5年生の3学期」は・・・「6年生のゼロ学期」です。

4月から学校のリーダーとして活躍できるように、この3学期から最高学年としての姿を

学んでいきます。

さて、1月のチャレンジモーニングは「リズムなわとび」です。

音楽に合わせて、さまざまな技に挑戦します。

冬の寒さに負けない、体力づくりに励んでいます!

IMG_6608

IMG_6609

IMG_6610

IMG_6611

IMG_6612

IMG_6618

IMG_6623

IMG_6625

特別支援学級 3学期スタート!

2024年1月10日 15時04分

始業式は全員元気に登校しました。教室では、冬休みに楽しかったことを話し合いました。どの子も充実した休みを過ごせたようです。宿題の書き初めを披露し合いました。書き初め用紙いっぱいに大きな字が書けました。ご協力ありがとうございました。

InkedIMG_0644_LI

InkedIMG_7436_LI

InkedIMG_1741_LI