お知らせ

5年生 初めての調理実習

2025年5月22日 17時06分

 5年生は、初めての調理実習をしました。青菜のおひたしとゆでいもを作りました。初めてのことばかりだったと思いますが、班のみんなと協力しながらおいしい料理が作れました。

IMG_0003

IMG_0004

IMG_4137

IMG_4138

IMG_4140

IMG_0010

2年生  体力テスト がんばりました

2025年5月22日 16時15分

火曜日に、体力テストが行われました。

種目は、50メートル走、ボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳びです。励まし合ったり、褒め合ったりするすてきな姿が見られました。50メートル走では、1年生の頃より速くなったと嬉しそうに教えてくれた子もいて、成長を感じたようです。

初めて挑戦した反復横跳びでは、リズムよく跳ぶことができました。目標の回数を目指して、一生懸命に取り組んでいました。

結果は、健康手帳に貼ってお知らせします。

IMG_5823IMG_5824Ink5833_LI

3年生 体力テスト

2025年5月22日 15時28分

 体力テストを行いました。「練習の時より、いい記録が出たぞ!!」「ちょっと回数が増えた!!」「2年生の時より記録が伸びたよ!!」など、自分の記録が伸びたことを喜ぶ声がたくさん聞こえてきました。自分の力が少しずつ前進していることを実感できた行事となりました。結果は、すべての種目が終わったら、健康手帳に貼ってお知らせします。

IMG_4593

IMG_4598

IMG_4602

IMG_4613

IMG_4652

IMG_4661

IMG_5430

1年生 図工「すなやつちとなかよし」

2025年5月21日 18時33分

 図工では、裸足になって砂場で山を作ったり、型抜きをしたり、穴を掘ったりしました。それぞれが作った物がつながっていく様子を楽しく眺める子供達でした。友達とも仲良く活動し、楽しい時間となりました。

IMG_0012

IMG_5758

InkedIMG_0014_LI

IMG_5719

6年 たてわり活動

2025年5月16日 07時26分

たてわりHP用

2たてわりHP用

3たてわりHP用

4たてわりHP用

5たてわりHP用

6年生になって最初のたてわり活動がありました。

6年生は「みんなに楽しんでもらいたい」とやる気に満ちあふれていました。1年生の手を引いたり、みんなが楽しめるように会を進めたりと大活躍でした。活動後には、「1年生が楽しんでくれて良かった」「次はもっと楽しんでもらえるように準備を工夫したい」といった声があがりました。少しずつリーダーとしての自覚が育ってきたなと感じました。