お知らせ

特別支援学級 運動会の練習

2024年10月23日 14時38分

 いよいよ明日は運動会です。今までの練習の成果を発揮し、子供たちは頑張ってくれることと思います。保護者の皆様、温かい声援をよろしくお願いします。

2年リレー12年リレー23年台風の目123年台風の目IMG_510745

3年 運動会総練習

2024年10月22日 17時09分

InkedIMG_2445_LI

InkedIMG_2441_LI

InkedIMG_2452_LI

InkedIMG_2463_LI

運動会の総練習を行いました。多くの人に見られるため、普段の練習とは違いとても緊張しているようでした。しかし、競技が始まると1位を目指して全力で走っていました。

運動会当日も競技はもちろん、応援も元気いっぱいで挑んでくれると思います。

1年 中央図書館の司書さんによる読み聞かせ 

2024年10月22日 14時54分

 司書さんをお招きして、各学級1時間ずつ読み聞かせをしていただきました。本の世界に入り込んでじっと聞き入ったり、疑問や気付いたことをつぶやいたり、司書さんと掛け合いをしたりと楽しい時間を過ごしました。

 読書の秋です。ご家庭でも親子で本と親しめるといいですね。

InkedIMG_3346_LI

InkedIMG_3345_LI

InkedIMG_3347_LI

InkedIMG_3350_LI

2年 授業の様子

2024年10月18日 11時07分

10月17日と18日の授業の様子です。

2年1組は、道徳です。

家族の大切さについて考える「きつねとぶどう」というお話を通して、母ぎつねと子ぎつねのそれぞれの気持ちを考えました。

「子ぎつねには長生きしてほしいと思ったんだね。」「子ぎつねもぶどうを食べたときに、母ぎつねからの愛に気付いたんじゃないかな。」と意見を出し合いながら考えを深めることができました。

2年2組は算数です。

2の段から5の段まで勉強し、暗唱できるようになってきました。そこで、今まで学習したことを使ってカードゲームをしました。まずカードの表にかけ算の式を、裏に答えを書きます。次に、カードの答えを上にして机にカードを並べます。先生が式を言い、子供たちが答えのカードをとります。教室は大盛り上がり!楽しい算数の時間でした。

InkedIMG_8614_LI

InkedIMG_8618_LIIMG_4359

IMG_4360

6年 運動会の練習を頑張っています

2024年10月17日 17時54分

 来週に迫る運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。

 今年は、小学校生活最後の運動会ということで、

 去年までとはまた違った気持ちでいるようです。

 自分たちの競技だけでなく、係の活動でも目標をもって

 取り組んでいます。

 ピンク組も緑組も、一致団結して

 さらに気持ちを高めていきます。

IMG_3933

IMG_3974

IMG_3928