お知らせ

3年生 運動会まであと1か月!!

2025年9月22日 11時44分

 22日(月)の朝に色分け抽選会がありました。教室では、「何色組になるかな・・・」「今年は、白組がいいなぁ・・・」と様々な思いが聞こえてきました。子供たちの期待を背負って、学級から代表者が1名、抽選会場へ向かいました。3年生がくじを引く番になると、教室で祈る子、がんばれ!!と応援する子の姿が見られました。結果は・・・1組が緑組、2組が白組となりました。                                        

 10月に入ると本格的に練習が始まります。体調を整えて参加できるといいです。やる気にあふれた3年生の活躍を楽しみにしていてください。

2修正

ball_7322

IMG_7331

1年生 算数「なんじ なんじはん」

2025年9月19日 17時00分

 算数では、時計の学習「なんじ なんじはん」を行いました。読み方を学習した後に、時計の針を動かしながら自分で時間を作る学習をしました。隣の席の友達と仲良く学習することができました。

IMG_6234

IMG_6243

IMG_6251

IMG_6252

4年生 新学期、それぞれの成長

2025年9月19日 16時30分

2学期が始まり1ヶ月が経とうとしています。子供たちは、残暑厳しい中でも元気に登校し、日々新しい挑戦をしています。

学習に遊びに、毎日全力に取り組む4年生。難しい問題でも「がんばろう!」「相談しよう!」という声が聞こえてくることもあります。子供たちだけで困難を乗り越えることが難しいときは、見守っているおとなの手助けが必要ですが、「まずは自分たちでやってみる」という気持ちが芽生え始めた子供たちの成長に感動しています。

今回は、授業を終え、休み時間を楽しく友達と過ごす子供たちの輝く笑顔をパシャリ📷

新しい挑戦には、ゆったりとした休息も必要です。友達との癒やしのひとときも大切に、気持ちを切りかえて来週もがんばります!

IMG_6174IMG_6178IMG_6188IMG_6307

2年生 掃除の時間

2025年9月19日 14時51分

掃除の時間には、話をせず黙々と働く姿が見られる2年生です。掃除の仕方にも慣れ、時間いっぱい掃除をしています。

今週は毎日朝掃除でしたが、素早く朝の支度を終わらせて、掃除場所に向かっていました。時間前から掃除を始めていましたよ。すばらしいですね!

IMG_0002IMG_0006IMG_6696IMG_6703IMG_6701IMG_0010IMG_6694IMG_0011IMG_6699