お知らせ

4年生 社会科見学 東部浄化センターとクリーンセンターいず

2024年7月8日 16時24分

 暑さが心配されましたが、4年生は7月8日(月)に、社会科見学に出かけました。東部浄化センターには、受け入れ人数の関係で1組と2組がバスの時間をずらして出発。現地では地下を通って水をきれいにしていく施設をかなりの距離歩きました。心配していた匂いはそれほどきつくなく、施設の防臭が進んでいるのだなと感じました。また、クリーンセンターいずでは、昼食場所として会議室を提供していただき、冷房の効いた涼しい中でお弁当を食べることができました。最新型の焼却炉の様子をガラス張りの部屋から見通すことができ、映像や模型の視聴、また、クイズ形式でも楽しく学習することができました。施設の皆様、ご協力ありがとうございました。

IMG_4525①

100_0287①の2

IMG_4540②

100_0328③の1

100_0343

IMG_4583③の3

3年 100マス計算

2024年7月5日 16時21分

Inked3年2組 算数_植田摩紀_表とグラフ_1_LI

IMG_2923

3年生では算数の授業の初めに100マス計算にチャレンジしています。

たくさんの人が記録を伸ばすことができており、毎回喜びの声を上げています。

これからも続けてどんどん力をつけていこうと思います。

6年 クリーン大作戦

2024年7月4日 17時24分

 家庭科で、掃除について学習をしました。ごみやよごれはどのような場所にあるのか、なぜ掃除が必要なのかを学び、上手な掃除の仕方を考えました。グループごとに汚れに合った掃除のしかたを話し合い、その話し合いをもとに掃除用具や手順を決め、実践しました。

 実際に掃除をしてみて、思った以上に時間がかかることや、きれいになることの気持ちよさを感じた子供たちでした。学習を生かして、家でも掃除ができるといいなと思います。IMG_7677

IMG_7679

IMG_3006IMG_3007

特別支援学級 今週の活動

2024年7月4日 16時41分

今週は暑い日が多かったですが、子供達は暑さに負けず、一生懸命様々な活動に取り組んでいました。読み聞かせでは皆が絵本に夢中になって聞き入っていました。

IMG_3038

IMG_3036

木曜日の自立活動では、チャレモで取り組んでいる「しずおかダンス」を全員で踊りました。皆で心を合わせて元気に踊り、楽しい時間を過ごすことができました。

InkedIMG_3073_LI

InkedIMG_3052_LI