3年 体育の様子
2024年11月15日 15時44分体育では寒さに負けず、元気に体育をしています。
最近では、友達と意見を出し合ったり、励まし合ったりして取り組んでいます。友達に前向きな声掛けをしている子供が増えて、うれしく思います。
静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325 TEL 0558-76-1074 FAX 0558-76-4473 |
|
学校教育目標 「ひたむきに しなやかに がんばる子」
左側のメニューをご覧ください。
体育では寒さに負けず、元気に体育をしています。
最近では、友達と意見を出し合ったり、励まし合ったりして取り組んでいます。友達に前向きな声掛けをしている子供が増えて、うれしく思います。
退所式を済ませ、いよいよ国立中央青少年交流の家ともお別れです。
貴重な体験ができた充実した2日間でした。
室内でレクを行いました。オオカミさん今何時、伝言ゲームなど、楽しい遊びで盛り上がりました。
2日目が始まりました。御殿場の朝の寒さを感じながら、ふとんを整えたり、荷物の整理をしたりと、朝からせっせと働きました。朝食もバイキング、たくさん食べて今日の力を蓄えます。
残念ながら外は雨。深い霧に覆われています。
雨天のため、室内でキャンドルファイヤーを行いました。
火の神から受け継いだ火がろうそくに灯されると、その火を囲んで、ゲームで盛り上がったり、ダンスで激しく踊ったり、スペシャルゲストと一緒に歌を歌ったりして、楽しい夜を過ごしました。