5年生 初めての「糸のこぎり」に挑戦!
2024年9月6日 13時50分図工「糸のこすいすい」の学習では、初めて電動糸のこぎりを使って作品づくりをしています。
4年生の学習で使ったのこぎりとは違い、曲線で切れることに驚いていました。
「寄り道しよう」を合い言葉に、どのように寄り道をすると、どのような曲線ができるのか
わくわくしながら活動していました。作品の完成が楽しみです。
静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325 TEL 0558-76-1074 FAX 0558-76-4473 |
学校QRコード |
学校教育目標 「ひたむきに しなやかに がんばる子」
左側のメニューをご覧ください。
図工「糸のこすいすい」の学習では、初めて電動糸のこぎりを使って作品づくりをしています。
4年生の学習で使ったのこぎりとは違い、曲線で切れることに驚いていました。
「寄り道しよう」を合い言葉に、どのように寄り道をすると、どのような曲線ができるのか
わくわくしながら活動していました。作品の完成が楽しみです。
9月5日木曜日に、リットルますや、デシリットルますをつかって、色々なものの水のかさを測る活動をしました。みんな前のめりになって活動に取り組んでいました。
どのくらい入るか予想してみようというと、「2dLじゃないかな!」「いやいや、1L少しないくらいじゃないかな?」と積極的に意見を出し合う姿が見られました。
「3dLだった!」と水のかさが求められたときは、達成感に満ちあふれた顔をしていました。
7組「夏野菜ピザ作り」
畑でとれたピーマン、ミニトマト、タマネギを使って、夏野菜ピザを作りました。ピザ生地を伸ばすときに破れしまうなど苦労しましたが、おいしくいただきました。
6組「糸のこすいすい」
5年生の図工では電動糸のこを使って工作をしています。初めて使う機械に緊張しながらも、どんどん上達し、様々な切り方に挑戦していました。これからどんな作品に仕上がっていくか、楽しみです。
理科では、ペットボトルロケットを飛ばしました。水がどれくらい入るとよく飛ぶのかを検証していました。水がいっぱい入っているだけではよく飛ばないということを発見していました。
音楽ではリコーダーを行いました。夏休みに練習した「陽気な船長」をみんなで合わせて吹きました。スタッカートに気をつけて吹くことができました。
4ヶ月ぶりに身長、体重を測りました。2cm近くも身長が伸びている子もいて、驚きました。2学期も心も体も大きく成長できるといいですね。
発育測定の後には、教室で保健指導をしていただきました。いろいろな考え方があることを1年生なりに感じ取れたようでした。