お知らせ

4年 6年生との交流会

2025年2月19日 17時21分

 参観会へのご参加、ありがとうございました。子ども達の成長を見て取っていただければ幸いです。また、本日は、6年生を送る会が行われました。その様子はまたお伝えしたいと思います。

 先日、6年生との交流会が行われました。6年生が考えてくれた、にらめっこ列車という物で、じゃんけん列車のじゃんけんの代わりににらめっこで勝負し、負けた人は後ろに回ってくっついていくゲームでした。恥ずかしがるのではないかと予想したのですが、それに反して大盛り上がりの会となりました。見ていて楽しかったです。6年生と一緒に過ごせるのもあと少しです。

100_1779

100_1785

IMG_5113

IMG_5116

IMG_5137

 

1年 できるようになったよ発表会

2025年2月19日 16時50分

 参観会には大勢の保護者の方にご来校いただき、子供達が1年間でできるようになったことを発表することができました。子供達は練習の成果を発揮し、今までで一番すてきな発表をし、大成功を収めることができました。インタビューにもご協力頂き、ありがとうございました。

InkedIMG_4037_LI

IMG_4034

IMG_4055

InkedIMG_4098_LI

IMG_4085

InkedIMG_5177_LI

InkedIMG_5182_LI

InkedIMG_5179_LI

InkedIMG_5183_LI

IMG_5195

特別支援学級 参観会

2025年2月19日 16時15分

授業参観・懇談会にご参加くださり、どうもありがとうございました。子供たちの頑張る姿をたくさんご覧いただけたことと思います。お父さんやお母さんに褒めてもらい嬉しそうな子供たちでした。

7組 男子3人そうし・めいまさと・りゅうせいIMG_5288IMG_5296IMG_5302IMG_5304IMG_3474IMG_3468

6年生 眠活セミナー

2025年2月13日 18時03分

先週の金曜日に、講師の方をお招きして、睡眠に関する学習をしました。睡眠の大切さや、どのくらい睡眠がとれたらよいのかこれから成長していく子どもたちにとって、とても興味深いお話でした。

寝る前の電子機器の使用を減らしたり、ライトの明るさを調節したり、お風呂のタイミングを考えたりと、すぐに実践できそうなことがありました。4月からの新しい生活を視野に入れ、家での生活を見直すきっかけになるとよいですね。

お話の最後に、大谷翔平選手が使っているというマットレスを体験させていただきました。寝心地を確かめて、感想を伝え合っていました。

IMG_0015IMG_3381IMG_0016IMG_3395